-
movie
天外魔境IIの絹のシーン。
なるほど残虐描写かぁ。 ってことで、GCでの移植とか先のPCエンジン miniに収録されているバージ […] -
movie
Dreamcast 発売前 PV。
この映像は初めて観ましたね。ここで描かれていた未来は達成できたものもあればできなかったものも、や、ネ […] -
tech
zsh-completions を Homebrew さんで。
はじめに macOS のデフォルトのシェルが zsh になって久しいのですけども、zsh といえば補 […] -
tech
標準出力の取り扱いあれこれ。
シェルスクリプトを拵えたりとか、バッチ的なプログラムの中から叩いたりとか、今でもやっぱりたまにやるこ […] -
movie
闘劇05の模様。
うわー、こんなにしっかりしたのあったんだ。観れて嬉しい。上げてくれた人ありがとー。 当時、私は格ゲー […] -
site
Base16 Terminal Colors for Visual Studio…
ボクも愛用している、みんな大好き Visual Studio Code さんですけども、内包している […] -
topic
旧 Mac のクラッシュ音。
へー、面白い。6100 は某いさはや時代に使ったりしたことがあったけれど、記憶にないなー。 アイキャ […] -
tech
mod_wsgi を使う。
はじめに 最近お仕事で使っている環境をアップグレードしたので、記憶が新しいうちに書いておくかみたいな […] -
tech
Python なアニメーションエンジン manim。
こういうの、好きなんですよねぇ。 てことで、手持ちの macOS で触ってみようと思ったけれど、 イ […] -
tech
brew-php-switcher で PHP のバージョンを切り替える。
先日必要に駆られましてやりました。えっと、少し前まで WP-CLI がPHP 8.* に対応していな […]