-
tech
いい感じランタイムエラーメッセージを出力してくれる frosch さん。
プログラミングなんてバグを仕込んではそれを取るの繰り返しみたいものなので、これほど分かりやすくいい感 […] - tech
Angular で package.json から値を取得。
へー、なるほどなぁ。細かいバージョニングは行っていないけれど、何かに使えそうね。 -
tech
macOSのターミナルでTouch ID。
へー、面白いなぁ。と思ったけれど、macOS の中で sudo しないな……。 -
topic
任天堂対ソニーなポッドキャスト。
スーパーファミコン用CD-ROMアダプターのはずだったプレイステーションと世に出たプレイステーション […] -
blog
今月の飲み模様。2020/10
年一恒例行事を開催したり、なんだかんだで飲み歩いたりもしましたね。付き合ってくださった方、ありがとう […] - tech
今どきのタイポグラフィー系CSS紹介スライド。
だいぶん対応は進んでいるだろうなぁとは思っていたけれど、現時点でこんなにあったとはなぁ。とはいえ、全 […] -
topic
長崎よかもんキャンペーン、第二弾開始決定。
来ましたよ、おかわりが! 念願のおかわりが! 前回あれだけきゃっきゃうふふしていた私ですから、今回も […] -
site
モバイルアプリのUI見本的なサイト。
別にモバイルアプリに限りませんが、開発事をやっていると、「こういう時、どういう挙動がいいのかなぁ」と […] -
blog
今月の飲み模様。2020/09
八月末に久しぶりに飲みに出たりしまして、九月に入ってからも「いつまでもこうしては居られないし、少しず […] - topic
ボクらのゲームギア。
いろんなゲーム機がミニサイズになって復刻し出して久しいこの頃ですが、セガが唯一世に送り出した携帯ゲー […]