今月の呑み模様。2025/08

はじめに

どうも、毎月毎月懲りずに変わり映えのしない動画や写真をあげ続けているものです。お世話になります。ありがとうございます。

八月といえばお盆があったりもしてそれなりにイベント事がありそうな感じですけれど、本月のワタシはあれです、サッカーです。なんと都合五回もスタジアムへ足を運んでおりました。

アバター Mii
たくぅ

今年始まった遊び、本当にいい趣味を見つけてしまったわ……。

もちろんそれ以外にもいろいろとやらかしてしまっておりますし、いろいろありましたけれど平常運転だった模様でございます。

それではいきましょう……。

01(金)

久しぶりでもない従姉会に誘われておりましたので、いつものようにヒトリゼロ次で大黒さんさんへ。定番です。安定です。

その後お店近くへ移動しておりましたら、商店街で夏祭りが開催されておりました。いいですねぇ、夏ですねぇ。

アバター Mii
たくぅ

昔懐かし丸山公園の龍馬像さんにもご挨拶。

お店はワタシも大好きなのんびり酒場 なかはらさん。今年Webページも開設したみたいです。素晴らしい。

ボクらはいつも飲み放題付けて飲むのですけども、お願いするとメガでも出していただけますよ。これ、お店の人にとってもおかわりの頻度が下がるからいいと思うのよね。

この日は割とボク要求のメニューが多くて、フカの湯引きとか見逃せないよねーとか、レバーは外せないよねーとかなんとか。

アバター Mii
たくぅ

昨年くらいから始めた串もなんだかんだで最高みたいな感じになってきているし、なかはらさん、本当におすすめだよ。

二次会を経て、お別れしたボクは普通にKNOTSさんへ向かうのであった。でもってちょいちょいお会いするお友だちをお誘いして一緒に飲んで、更にはだるまさんへ突入するのであった……。

アバター Mii
たくぅ

某有名店よりこちらだと思うよ!

02(土)

サッカーでーす、V・ファーレンさんの応援でーす。の前に酒のふかほりさんでいつもの……。そこからスタジアムまで徒歩5分くらいかなー、長崎駅からでも徒歩10分くらいだけどねー。

満員プロジェクトプレゼントでアロハシャツをいただいたので、とりあえずしっかりと着ております。みなさんしっかりと着用されていましたね。いいですね、いいですね。

アバター Mii
たくぅ

この日以来着たことはないけど。

そうそう、試合終わりにはスタジアムから無料のシャトルバスが出ていて浜の町(繁華街)まで行けたりもしますよ。こちらも10分くらいかなー。

その後、お友だちに呼び出されまして、お久しぶりのワタシ大好きVettaさんへ。

鉄板料理が名物なのですけども、それだけではありませんで旬の素材を使ったお料理だとか定番のお料理とかもあって大変におすすめですよ。この日もあん肝だったりだったり、ボクの好きなもので大満足しました。

アバター Mii
たくぅ

でもねー、一見さんお断りらしいのよね。

03(日)

アバター Mii
たくぅ

お買い物行くわよー。自分で適当にお料理して食べたいわよー。

とかで最寄りのスーパーさんへお買い物へ行きましたら、欲が欲張ってしまってなかなかにたくさんの材料を……。とはいえ、夏ですね、夏野菜ですね。オクラもゴーヤも待ち焦がれておりました。

オクラさん、ボクは湯掻いて粉末の中華だしを振るだけだけど、お父さまはちゃんと薬味も用意してくれるみたいであります。負けた感……。

手羽先出汁のヤンチャスープ、いまだに引きずっております。今後は欲張って手羽元も組み合わせるとか妄想してる……。

砂ずりと食べていたら、父親が隠し持っていた焼豚が出てきた。

06(水)

諸事情ありましてお出かけしましたからその帰りに大黒さんさんへ。いつもより早い時間だということもありましてお刺身をお願いしてみたり、お友だちおすすめのエビのかき揚げをいただいてみたり充実しております。

アバター Mii
たくぅ

三杯飲んで三品いただいて、満を持してお会計をしたけれどギリギリ二千円行きませんでした。お安い。嬉しい。

そうこうしていると森山酒店さんへ呼び出されたりしましてお楽しみ継続とあいなりました。ありがとうございます。

まぁ、お家に帰ったらなんかお父さまが温めなおした揚げ物を出してきたのでさらに継続……。何やってんの。

08(金)

この日も通院で外出していたのだけど、一応遠慮しまして肉のタニガワさんでチキンカツ豚足を買ってきましてお家で。

アバター Mii
たくぅ

タニガワさんの揚げ物はどれも美味しいと思うけれど、チキンカツが一番いいと思うなー。

両親はお昼に叔母と食事会だったらしくて、残りお土産のローストビーフをいただいた。

ボクに感化されたのか父親もポトフっぽいのを作ったらしくて振る舞ってくれたけど、矢っ張りボクとは全然違う方向のお味だった。父親はがっつりお味を付けるのが好きみたいなのよねぇ。

09(土)

サッカー観戦でーす、ふかほりさんでーす。大瓶魚肉ソーセージをお願いしましたが、二つで590円でした。「もうそれ600円でよくないですか……」て思いました。

観戦前にご近所のご先輩から「帰りにおつまみ買ってきて寄ったらいいよ」と連絡をいただいたので、しっかりと最寄りのスーパーで仕入れて立ち寄るやーつ。

アバター Mii
たくぅ

でもちゃんと一品用意してくれているあたりが嬉しい。

うなぎの肝串は持ち帰って父親と分けていただこうとしていたら、母親からたこ焼きをいただいて、そして食べ残し残していてくれていたお刺身もいただいた。

10(日)

最寄りのスーパーでお買い物二日連続。オクラはいいですねー、あとなんか混ぜご飯的なおにぎりも好き。

豆腐かんぼことかもいただいていたのですが、お目当てはそううなぎ肝串、「今日も売っているんじゃないのー」てお買い物へ行ったのでした。そして勝利。

12(火)

お盆直前のこの日、二年前にもお会いしたお友だちのお兄さんが今年は帰省するとのことで森山酒店へ呼ばれました。森山さん、実は予約可能です。

アバター Mii
たくぅ

早いめに出てきてヒトリゼロ次で気持ちを作るってね。

その後、ご常連さんたちにも加わっていただきやいのやいのと楽しくやりまして、この後も数軒回り倒しましたとさ……。勘弁してください。

15(金)

お盆でーす、自宅で宴会でーす。今年も弟さま方が遊びにきてくれたので、皿うどんお刺身お寿司とかで贅沢。家族だけだとここまでの贅沢はしませんですよねぇ。

そして忘れてはいけないさんも。うちには何故かSwitchさんの類が三台もあるので、普通におすそわけ通信で大富豪が遊べますね。遊べますね。

アバター Mii
たくぅ

何故三台もあるのか。それはボクがバカだからです……。

16(土)

お盆明けましたー。てことでご近所のご先輩が招待してくださいました。サーモンフライお刺身、豪華でちょっとお高いお味がしました。

アバター Mii
たくぅ

そんな中、ボクはビュジュ負け購入たこさん等を持ち込むわけですねー。

前日の精霊流しの模様を捉えたテレビ番組を視聴しながら、日本酒、ワインと楽しみましたよ。

17(日)

長崎市旭町にありますとっても素敵なお店、川上酒店さんへ再びでございます。ホームではなかったのですけれど、サテライトビューイングでスタジアムでサッカー観戦できるってんで、その前の宴でございます。

アバター Mii
たくぅ

サッカー観戦の日は川上酒店さんチャンスでもある!

二人がかりでしっかりと必勝祈願をしましていざスタジアムへ。普段とは違って缶や瓶も持ち込み可能であったりもしますからちょいと飲んでみたりしまして、結果二人のおじさんは

アバター Mii
たくぅ

パブビューの方が楽しいまである。

とか言い出す始末でありました。試合にも勝ってよかったー。

サッカー観戦帰りはココでキマリ感あるKNOTSさん。ミートローフ普通のカレートリッパ、どれも美味しいのよねぇ。

アバター Mii
たくぅ

あったら毎回お願いしてる。好きすぎてる。

22(金)

性懲りも無く森山酒店さん、の前に実は大黒さんさんでも飲んできていたりしますが、この日はいろいろ思うところがあったのか、随分とご機嫌に飲んでしまって、この後数軒回っておりますけれど、記憶が断片ですし、終わりの方は普通に息をするだけの存在になってました……。ごめんなさい。

23(土)

前日のあれを引きずっていまして「外出する気になんてなれねーぜ」とお家に居ったのですが、例によってご近所のご先輩宅で宴が開かれると聞いてすごすごと……。

先にご先輩宅を通り過ぎて最寄りのスーパーさんでお買い物をしましたけれど、フカの湯引きさんがあって「これは看過できないね」とかなんとか。

人がいたので適当に取ったのだけど、お腹の方で美味しくて美味しかったなー。お出しいただいた豚足もまた美味しかった。

一緒に伺ったお友だちが焼酎のラベルにいたずら書きをし始めたのだけど、なかなかにお上手でセンスも良くて面白かったですね。

24(日)

「君たち先週も来てなかった?」的ではありますけれど、二週連続の川上酒店さん。そして先週も見たかのようなラインナップ。冷奴は外せない!

例によって必勝祈願を決めましてスタジアムへ。外観のちょっとごちゃっとした感じも好きです。試合にも無事勝利。最近負けない、いいよいいよ。

はい、矢っ張り帰りはKNOTSさん。この日はいつものお料理が終わっていたので、カウンターにいたお馴染みの面々に相談してお願いした鴨のローストがこれまた美味しすぎたのでリピートしそう。する。

29(金)

外に出ることすら叶わない状態だったので肉のタニガワさんまでは頑張ってセンマイさんとチキンカツさん。前回は売り切れで買えなかったのよね、センマイさん、矢っ張り美味しい。けれどお値段は随分と上がってしまっておりました。仕方がないけどさぁ。

めずらしくあまり飲む気にもなれなくてぼんやりしていたら、父親がコチのお刺身ポトフ風の何かを出してくれました。コチはお刺身もいいですよ。

思い立って豚さんのレバーをいつも鶏さんのレバーを食べているように調理してみましたら、悪くはないけど良くもないみたいな仕上がりになってしまってちょっとがっかり。矢っ張りコッテリしっかりとした味付けをするのには意味があるのだなぁとか思ったよ。

アバター Mii
たくぅ

次は牛さんのレバーに挑戦したい。

30(土)

今日も外に出られるような状態じゃないなーとか思っていたら、お友だちからランチのお誘いがありまして喜助うどんさんへ。

ビールはともかく、何故かお友だちが食べたいっつってエビチリをお願いしてました。結果程よいお味のプリップリさで良かったですけども。

アバター Mii
たくぅ

居酒屋メニューも充実している喜助うどんさん、ファンになったよ。

そして、「君は三週連続だよね」的に川上酒店さんへ。あまりに素敵で居心地もいいからお友だちを連れてきたくなるんです。なるんです。

でまぁ、その後森山酒店さんに流れまして、お久しぶりな方々にお会いしたりなんだかんだあって、最終的にお友だちにブチ切れながら一緒に帰りました。なんでや。

31(日)

ゾッドさんのフィギュアをニヤニヤ眺めたこの日もサッカー観戦でございます。いいお客さんですか。飲み食いをあまりしないのでそうでもないですね。

一人だったのでやめておくかと帰路に着きましてお家で一人で祝勝会。写真では全くわかりませんけれど、五年寝かせた火振り焼酎を久しぶりにまったりといただきました。

おわりに

今回も変わり映えのしない動画、写真、そして文章にお付き合いくださり、ありがとうございました。

やーやーやー、やらかしてます。やらかしてますねー。まぁまぁ、いろいろあるので自分でも何とも言えないみたいな感じであります。次月もそれなりにやらかすと思いますけれど、次々月は事情があるので幾分マシかと思いますよ。もしかしたら無いかもしれない。

けど、少しだけでも控えながらもうちょっとだけでも頑張って楽しく生きたいです。よろしくお願いします、みなさん……。見捨てないで!

かいているひと

しもだ たくろう a.k.a. たくぅ

1996年くらいからこんなことをやっているのでなかなかのおじさんです。一応今もWeb系の仕事はやっているぽい。実がないので口の方で煙に巻きます。「ぺちぱな。」ん。くず界のくず。 SW-2066-7468-5602✨